2014/04/20
26年度ポン太クラブ総会&茶話会&キッズ&焼肉会、盛沢山でやります!
活動日時:平成26年5月18日(日)9:30~15:00(予定)
活動場所:都原保育園(都城市都原町11ー5)
活動内容:
9:30~9:40<スタッフ・学生&社会人ボランティア打合せ>
9:40~10:00<受付>子ども・保護者は担当(学生ボランティア)と顔合わせ(保護者は担当に、子供さんの体調や気を付ける事等を伝える)
10:00~12:00<子どもは自由遊び、保護者は総会&スクリーンを使ってずぅずぅしく外山の話、ポン太の歴史・活動内容・外山が講演で話していることを知ってもらえると嬉しいです>
12:00~13:30<焼肉>全員で焼肉と、食べた後の片付け
13:30~14:30<子どもは自由遊び、保護者は茶話会>
14:30~14:45<終わり・ご家族は各自解散>保護者は担当学生さんから子どもカードをもらい、子どもさんの様子を聞き、お礼を伝える
14:45~15:00<スタッフ・ボランティアさんの反省会、解散>
ポン太会員の皆様、入会したいと思ってる皆様、ご家族でご参加ください。一緒に楽しみましょう!
子ども達は学生さん達と園庭で1日おもいっきり遊んで(キッズ)
お母さん達はママ同士で仲間作りと情報交換^^(総会と茶話会)
今回大事なのは、パパ達の活躍っ!家にあるバーベキューグリルを持ってきてもらって、全員分(約120名)の焼肉の準備をお願いします!
パパ達もパパ同士で仲良しになってください(笑)夏には「おやじの会・飲み会」をしますよ^^
全員で約120名分。いつも沢山の学生さんや社会人ボランティアさんにお世話になっておりますので、お礼もできれば良いのかなと^^
子ども達に楽しい体験と、ご家族・仲間同士での楽しい時間にしましょう。
★社会人ボランティアも募集しております。子ども達と遊ぶ、準備片付けを手伝ってくださる…何でもOKです。お待ちしております^^
ポン太で準備するのは肉、ウインナー、たれ、皿、お箸、炭、ごみ袋など。皆さんが持参するのは、各自、おにぎり、飲み物。
★ご協力いただきたいのは、バーベキューグリル、焼き野菜、ダンボール(園庭を汚さないためにグリルの下に敷きます)。
●問合せ・申込先: daichi-kentarou@btvm.ne.jp 090-6297-5712 (ポン太クラブ 外山まで、5月10日まで)